小林麻耶の「グッとラック!」降板騒動 事実上の引退を後押しする動きか?各コメンテータの発言書き起こしと、「母親がいないことは子どもにとっては不幸なこと」発言まとめ。
これは奥さんが泣いていたこと。
僕はどうでもいいと思う。(あきらめ)
が、各コメンテーターの言葉をラフに書き起こしてみた。
TBSグッドラックという日本の番組。
僕も奥さんもみたことない番組。 ...
高機能発達障害ADHDの僕の得意なところ。奥さんに尊敬されるところ。
僕はクズで赤ちゃんみたいにふるまいます。
そんな僕にも良いところがあります。
それがあるから、奥さんは僕が好きです。
僕のそういうところを尊敬してくれます。
まず一つ目:
僕はパソコンが得意 ...
【高機能発達障害のあなたへ】日本で負け犬なら、世界の負け犬になればいいよ。日本でいつまでも苦しむ必要はない
このメッセージは、日本在住、高機能発達障害で、日本で負け犬。
苦しい思いをしている人にむけています。
海外は、負け犬だらけ。それが普通の世界。
海外はストレートに弱肉強食。
ステータスの違いで差別さ ...
さみしい時に奥さんをいじめてしまう病気~僕がモラハラするときのパターン~
これは僕のせいなんだと思う。
奥さんは僕に興味がない。
僕がいなくても大丈夫みたいにふるまう。
僕と遊んでくれない。
僕がずっと友人と遊びまわっても、
奥さんと話さなくても、奥さんは全然さみしそ ...
発達障害ADHDの僕の奥さんはスキゾイドちゃん?人といるとエネルギーが足りなくなる病気
僕はADHDで2次障害がある、メンヘラかまってちゃん、モラハラ、くず男だ。
でも僕の奥さんも変わっている。
多分、アスぺかスキゾイドちゃんだ。
1.全く意地悪でない(人に興味が ...
発達障害のモラハラ「誰のお陰?感謝の気持ちは?」しくこく感謝を求める、クズ男の僕の話し
僕は、同じ言葉をずっと、何年も繰り返す病気だ。
あと、自分に自信がないので、
「奥さんにいつも僕がいないとだめだ。」
「奥さんは僕から逃げれないくらい、弱い存在なんだ。」
と思いたい。
でも ...
自分で誘っといて、待たせたり気が変わる病気~発達障害でメンヘラボーイのかまってちゃん~
最近コロナで暇です。
バーにもいけない。
仕事はオンライン、たまに誰もいない職場に出勤。
ついつい奥さんの邪魔をしてしまう。
奥さんが僕と遊ばなくなったのは、
僕と遊んでも楽しくないし、 ...
言葉で人に伝える事ができないので暴力をする病気、ADHDが原因なのか2次障害なのか分からないと妻は言う。
僕は、人よりすぐに不安になります。
不安になって、物事が思い通りに進まないと、すぐに切れます。
例えば、僕らはもうすぐ新しい家に引っ越しする必要があります。
家を借りるか、買うかとかきちんと話し合う必要があ ...
発達障害ADHDの僕はメンヘラで暴力的で動物だ
今日も僕は、奥さんにひどい事をした。
奥さんの仕事中に、ありえないぐらいのうるさい音をたてた。
部屋の中で電動ノコギリを使うような音だ。
それでびっくりした奥さんが部屋から出てきて、僕に「何なの!うるさい、 ...
ADHDの僕には人が待っている時間が分からない。僕の5分は2時間
僕と奥さんが喧嘩になる理由のひとつに、こんなことがある。
僕は時間を守らない。
約束も気分によって守らない。
たとえば、僕は昨日奥さんに「ねー、ねー、Koreanレストランいこうよ~」
と言った。 ...
違いはなに?反抗挑戦性障害とサイコパスとADHD③
こんにちは、Jaxです。
今日はとうとう最終章です。
反抗挑戦性障害とサイコパスとADHDの違い。
ADHD編をおつたえします。
ADHDは日本語で注意欠陥・多動性障害と ...
colorじゃないよcolourだよカナダ弁。世界を旅した僕だから分かるカナダ英語への戸惑い・・・
こんにちは、Jaxです。
今日はカナダの変な綴りを紹介します。
僕は、カナダ人です。
なので英語ネイティブです。
日系2世で、日本語もネイティブです。
僕の奥さんは英語をアメリカで習 ...
大麻だけじゃない!阿片が薬局で手に入る国カナダの闇~薬物中毒のホームレスは助かるのか?①~
こんには、Jaxです。
今日はカナダのあまり知られていない、
闇についてお話ししたいと思います。
まずはこの薬の注意書きをみてください。
Opioid(オピオイド;阿片)が入った痛み止め ...
違いはなに?反抗挑戦性障害とサイコパスとADHD②
配偶者がソシオパスだったら?その場しのぎの嘘を吐く怪物~概要~こんにちは、Jaxです。
ADHDやASDがサイコパスに間違われやすい理由を、
「反抗挑戦性障害」、「サイコパス」、「ADHD」3つの違いを ...
奥さんの顔に唾を吐く、ADHD/2次障害の僕~理不尽に切れる衝動性~
僕はまたやってしまった。。。
最近の僕は結構大人しかった。
でも今日、奥さんと外食した後、奥さんに理不尽に切れてしまった。
切れて奥さんの顔に唾を吐き、奥さんに「今すぐ車から降りて、スカイトレインと ...
違いはなに?反抗挑戦性障害とサイコパスとADHD①
こんにちは、Jaxです。
今回は、ADHDやASDがサイコパスに間違われやすい理由を、「反抗挑戦性障害」、「サイコパス」、「ADHD」3つの違いを説明しながらご紹介したいと思います。
反抗挑戦性障害( ...
発達障害の僕のモラハラ~離婚という時は自信がない時~
僕はいつも離婚・離婚・離婚といいます。
それは自信がない僕のモラハラワードです。
僕は絶対に奥さんと離婚しないと思っているのに、奥さんが離婚を考えていそうな時に、見捨てられ不安と奥さんの愛情を確認したくてモラハ ...
カナダ人の僕は発達障害。日本語学校をくびになった過去。日本の文化と発達障がいは合わない。
僕は小さいころから問題行動が多かったです。
僕はカナダに生まれたカナダ人ですが、日系2世です。
カナダでは小学校から大学まで普通のカナダの学校に通いました。
それとは別に、小さいころにカナダの日本語学校 ...
ネイティブ厳選!英語ネットゲーム用語26選~僕カナダ人Jaxが教えます~
こんにちは、Jaxです!
今日は、ネットに沢山ある英語ネットゲーム用語の中から
ネイティブが本当によく使うものだけ厳選してご紹介したいと思います。
僕はカナダ生まれのカナダ人ですが、
【後編ハムレットのオフィーリアが死ぬ前に贈った7つの花に込められた恐ろしい意味とは?〜英語と日本語ブログ~
こんにちは。Jaxです。
今回は前回に続き、狂ったオフィーリアが宮殿で、深い意味を込めて、それぞれの登場人物に贈った7つの花の意味を解説していきます。
【前編】7つの花の意味・オフィーリアが狂うまでのあ ...