発達障害ADHDの僕の奥さんはスキゾイドちゃん?人といるとエネルギーが足りなくなる病気
僕はADHDで2次障害がある、メンヘラかまってちゃん、モラハラ、くず男だ。
でも僕の奥さんも変わっている。
多分、アスぺかスキゾイドちゃんだ。
1.全く意地悪でない(人に興味が ...
言葉で人に伝える事ができないので暴力をする病気、ADHDが原因なのか2次障害なのか分からないと妻は言う。
僕は、人よりすぐに不安になります。
不安になって、物事が思い通りに進まないと、すぐに切れます。
例えば、僕らはもうすぐ新しい家に引っ越しする必要があります。
家を借りるか、買うかとかきちんと話し合う必要があ ...
発達障害ADHDの僕はメンヘラで暴力的で動物だ
今日も僕は、奥さんにひどい事をした。
奥さんの仕事中に、ありえないぐらいのうるさい音をたてた。
部屋の中で電動ノコギリを使うような音だ。
それでびっくりした奥さんが部屋から出てきて、僕に「何なの!うるさい、 ...
ADHDの僕には人が待っている時間が分からない。僕の5分は2時間
僕と奥さんが喧嘩になる理由のひとつに、こんなことがある。
僕は時間を守らない。
約束も気分によって守らない。
たとえば、僕は昨日奥さんに「ねー、ねー、Koreanレストランいこうよ~」
と言った。 ...
違いはなに?反抗挑戦性障害とサイコパスとADHD③
こんにちは、Jaxです。
今日はとうとう最終章です。
反抗挑戦性障害とサイコパスとADHDの違い。
ADHD編をおつたえします。
ADHDは日本語で注意欠陥・多動性障害と ...
違いはなに?反抗挑戦性障害とサイコパスとADHD②
配偶者がソシオパスだったら?その場しのぎの嘘を吐く怪物~概要~こんにちは、Jaxです。
ADHDやASDがサイコパスに間違われやすい理由を、
「反抗挑戦性障害」、「サイコパス」、「ADHD」3つの違いを ...
奥さんの顔に唾を吐く、ADHD/2次障害の僕~理不尽に切れる衝動性~
僕はまたやってしまった。。。
最近の僕は結構大人しかった。
でも今日、奥さんと外食した後、奥さんに理不尽に切れてしまった。
切れて奥さんの顔に唾を吐き、奥さんに「今すぐ車から降りて、スカイトレインと ...
違いはなに?反抗挑戦性障害とサイコパスとADHD①
こんにちは、Jaxです。
今回は、ADHDやASDがサイコパスに間違われやすい理由を、「反抗挑戦性障害」、「サイコパス」、「ADHD」3つの違いを説明しながらご紹介したいと思います。
反抗挑戦性障害( ...
カナダ人の僕は発達障害。日本語学校をくびになった過去。日本の文化と発達障がいは合わない。
僕は小さいころから問題行動が多かったです。
僕はカナダに生まれたカナダ人ですが、日系2世です。
カナダでは小学校から大学まで普通のカナダの学校に通いました。
それとは別に、小さいころにカナダの日本語学校 ...
発達障害と結婚すると不幸?
発達障害というとあなたはどんなイメージを持ってますか?
発達障害と聞くと思い浮かぶ一般的なイメージ頭が悪い?
乱暴?
サイコパス?
依存症?
わがまま、自己中?
メンヘラ? ...
ADHDは優しいし空気を読みすぎる障害
すぐるCEOという人の発達障害の話は本物だと思う。最近はイメージだけで嘘の発達障害情報が多いなか、この人は本物だ。
ADHDは人に優しすぎる障害であり。
空気を読みすぎる障害であり。
アウトプットが下手な障 ...
発達障害を言い訳にしていはいけない~正しいサポートのすすめ~
高機能発達障害のムカツク言い訳に次のようなものがある。
1.発達障害で思いやりはない、けどIQが高いから、、、
2.ADHDだから片付けられない、、、
3.ADHDだから空気が読めない、、、
も ...
ADHDとモラハラ~言葉でなく暴力で人を動かす~
僕は言葉で人を説得することができません。
話し合うことができません。
人の意見に耳を傾けることもできません。
僕の思った通りに人が動いてくれないとき、僕は怒ります。
そしてあらゆる手をつかって、人を ...
ひろゆき流、人を見下すスキル~傷つかない為の生き方~
ADHDなど発達障害の子どもは特に日本だと変人扱いされ、居場所がない。
日本は決まり事が多いし、空気を読む文化、和を重んじる文化、目立ってはいけない文化。
だから、発達障害のあなたは自信をなくすことが多くあるだ ...
ADHD最新治療Brainwaveのスペシャリストに電話してみた。
僕は、ADHDの偽物ドクターにはうんざりなので、ちゃんと僕の脳を調べてくれるスペシャリストに見てもらう事にした。
今日は僕の電話予約のことを書く。
まず電話したら、病院の人が、ADHDについてとても優しく説明し ...
【画像付き】モラハラ暴言夫のチャット~カサンドラにならない~不適切発言お詫び~
僕が奥さんを責める時の言葉はひどいです。
この前奥さんと僕に必要な資料を提出する時に、PDFに書き込むことが必要でした。
奥さんは僕が「PDFにデータで直接書き込めるよ。fillableと言ったと思っていました。」 ...
配偶者がソシオパスだったら?その場しのぎの嘘を吐く怪物~詳細~
前回は、ソシオパスとサイコパスの共通点や違いを説明しました。
今回は、ソシオパスについてもう少し詳しく説明したいと思います。
前回の記事はこちらです。
今日はソシオパスのみについて書きます。
自分が何者か分かるまでが辛い病気。 “Is it Me or ADHD?”
ADHDやASD(昔でいうアスぺ)、はたまたADHDとアスぺの混合型など、何でもいいが、
高機能発達障害を持っていて、人生がうまくいってない人は、「自分が何者か分からないことで悩む。」 ...
発達障害の僕の劣等感~攻撃性編~
僕は自分を客観視できない。
なので、モラハラで自分を守る。
奥さんは言う。
~自分の感情をいつまでも人のせいにしていては、
あなたの心の問題はいつまでも解決しません。
私も日々、特 ...
ADHDの僕の2つの劣等感と成長の過程
劣等感は、他者との比較で発生します。
劣等感にはアドラー心理学がおすすめです。
僕の2つの劣等感には、
1.攻撃性の劣等感
2.自慢話による劣等感
があります。
この劣等感を克服 ...